ようこそ新日本文芸協会へ 文芸新潮流をご一緒しましょう

daisukidoitu2009

大好きドイツエッセイコンテスト2009 入賞者発表

表彰式開催:2010/春にて日時開催地調整中。

[ 主  催 ] 協同組合SN文芸協会/新日本文芸協会
[ 募集内容 ] あなたにとっての「大好きドイツ」を募集
[ 応 募 数 ] 78点

新日本文芸協会では、「日本におけるドイツ年2005-2006」を記念て、エッセイコンテストを創設。文芸活動を通じた異文化理解教育に寄与することを目的に、「あなたにとってのドイツ」を募集。
募集テーマは自由。

第4回目の開催となる「大好きエッセイコンテスト2009」に多数のご応募ありがとうございました。


審査員

選考は、新日本文芸協会コンテスト事務局により1次選考を行い、14作品を入選作品として選出。
その後、審査員4名の得票累計にて、入賞作品を決定しました。

  • 笹倉 明氏
    作家。
    1948年兵庫県生まれ。早稲田大学文学部文芸科卒。
    広告代理店、フリーの雑誌記者等を経て、1980年、日本人青年の異国放浪の物語『海を越えた者たち』で第4回すばる文学賞に入選しデビュー。1988年、『漂流裁判』で第6回サントリーミステリー大賞を受賞。翌1989年、ジャパゆきさんによる殺人事件をテーマにした長編小説『遠い国からの殺人者』で第101回直木賞を受賞。幅広いジャンルに多くの著作がある。
  • 根本佳代子氏
    colordrops代表/ 俳句の森「蒼の会」主宰
    日本語教師を経てカラーセラピストとして独立。
    カラー講座講師として、パーソナルカラー診断、塗り絵セラピーなど、色の持つ力を通じてより幸せな人生を応援している。また俳句では、日本語の言霊の存在をお伝えするとともに「俳句と親しもう!」と提唱。
    著書 「カラーでしあわせ。」、句集「恋ごころ」(新日本文芸協会刊)
  • 田中清一朗氏
    フロンティア光栄株式会社 代表取締役/海底村主宰
    少年時代、父の開発した『海底ハウス』にて海底生活を送る。
    現在は、海をキーワードとした事業を展開。その一方で、当時の経験とこれからの夢を、講演・演奏活動にて、子どもたちへ発信している。
    著書『海底ハウスの少年 セイの冒険』(新日本文芸協会刊)
  • 橋本留美氏
    リュウメイズ企画 代表/ヒマラヤ聖者に学ぶ会 代表
    翻訳事業を企業。その後結婚、出産を機に独立。つくば研究学園都市の研究機関などの特殊分野では、特に評価が高い。また長期の海外生活で培った感覚をもとに、多言語の翻訳サービスを提供している。

受賞作品

【 最優秀賞 】  1点

・該当なし


【 最優秀準賞 】 1点

・該当なし


【 優秀賞 】 6点
・雪みち
  橋本紀久子(栃木県)

・ドイツ・エコの旅
  岡部達美(東京都)
 
・AN DIE EREUDE!
  小林幸子(茨城県)

・「写楽」を教えてくれたクルト-100年目の新事実-
  佐々木幹雄(東京都)

・ドイツ文化との出会い
  織田美奈子(神奈川県)

・子供と未来の文化
  足達重子(長崎県)


【入 選】

・ミュンヘン国立劇場の屋根裏で
  徳永達也(埼玉県)

・白アスパラガスによせる想い
  大室正弥(神奈川県)

・初歩のドイツ
  岡本幸子(大阪府)

・ドイツで出会った日本と私 -森鴎外記念館をたずねて-
  藤井通子(岡山県)

・ハンブルグのねずみ
  江端芳枝(静岡県)

・最小単位の国際交流
  良永富美子(大阪府)

・百の頂に百の喜びあり
  前川整洋(神奈川県)

・羨ましい国ドイツ
  岩谷隆司(三重県)

powered by Quick Homepage Maker 5.3
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional